FTX債権者リストがヤバい。GAFAM含む財務省や環境省、金融庁や他、日本の銀行多数。
1 min read
https://www.docdroid.net/9hVtHdm/746caf04-a236-4598-a1bc-825f889bf35d-1-pdf
記者向けに公開されていたものですがもう消されており、見ることができません。
それを復活させてみてみました。
日本の企業

あおぞら銀行

スクエニ~!!(´;ω;`)

財務省関東財務局
どういうことなの...

日本の環境省
なぜ環境省が仮想通貨に?

金融庁\(^o^)/

株式会社大阪取引所

PaaPay銀行
ジャパンネット銀行買収後にこれなるって...

楽天(´・ω・`)

SBI

三井住友

東京スター銀行
海外

Amazon。

アリババのアントグループ。

Apple
なぜアップルが?

シカゴ・マーカンタイル取引所

ドイツの中央銀行\(^o^)/

Google。

IG証券でお馴染みのIG(^^)

LINE。

Samsung。

Twitter。

TIK TOK、TIME MAGAZINE。
そして去年亡くなったロバートソン氏立ち上げたファンドのタイガーグローバル。
結論
企業がどれくらい資金投入してたか分からんが
やべえ(*^^*)