Devuan + NextCloudでウェブサーバー構築
4 min read
こんにちは、無能です。
先週の体調崩しから無理やり動いていたら完全にぶり返してやっと復帰出来そうです。
不調ですが落ち着いていられないので自鯖構築しました。
参考文書
Welcome to Devuan
Nextcloud21.0.1+Apache+PHP+MariaDB+RedisをUbuntu 20.04にセットアップ
Mounting an external drive using UUID and fstab | Linux admin junior
ただし私の環境下ではRedisは動作しなかったので特に必要性を感じなく無理に入れてません。(面倒くさくて入れてません。)
一番引っかかったのは外部ドライブをNextCloudが認識せず、どこのサイトでも"snapd"を入れてからsnapコマンドで外部ドライブをオンにしているようでしたがSystemdの依存関係の問題でDevuanのパッケージから削除されている為に困りましたが、参考文書3の通りにマウントポイントを設定した後にNextCloud上で"外部ストレージ"のアプリを追加した後に追加したらうまくいきました。
やったね。
実際に入れるのであれば、snapdを入れれる環境下のOSを入れれば簡単だと思います。
私はマゾなので敢えて他に同じパターンでやっている人がいないイレギュラーを試した結果なんとかなりました。
せっかくArtix Linux、SlackwareときてSystemdのOS・・・?とならなかったので。ちなみにSystemdを触った事は多分最後中学生で、今も昔もそんなに理解はしてませんが気分です。筆者の理解度は当記事後半で判断してください。
導入した理由
-サブスクリプション依存からの脱却
-仕事で使うファイル共有の利用
-GNU/Linuxへの理解を深める為と自身の技術向上
特にサブスクに関してが主に、だと思います。
それぞれに通じて、そしてAIに関しても"情報の希釈化"が加速している情報社会の今です。
動画系のサブスク - 見れる期間が決まって何かに追われる感覚が嫌になり余計に観なくなってしまった。
昔であれば人からや好きな分野に関しての情報が入り、それを家でDVDやVHSで映像を観て楽しんでいたのにも関わらずこれはそれを全てを壊している。自分に関しては昔から一人だったので何も問題では無いが、人間の社会的孤立を促進させているだけなような気がする。
音楽のサブスク - ブルーハーツ、モー娘。他にもブライアン・ジョーンズの"Joujouka"、THE BAD SEEDSの"Sick And Tired"etc...素晴らしい音楽はどこへ行ってしまったの?
"レコード"、"CD"、"MD"、"カセットテープ"、そしてデジタル化に伴い、フォーマット別に音楽を比較して楽しんだり、それぞれに属する拘りを捨てサブスクに依存する自分の体制に嫌気が来ました。限られた範囲内の自炊すれば他媒体の音楽も楽しむようになるだろうし。
仕事で使うファイル共有の利用 - 画像共有、Officeファイルの利用や会社上のサイト管理する上で扱いやすい共有フォルダは必要です。もちろんGoogle DriveやOne Driveもありますがセキュリティリスクと管理する上での相互性を考えるとNextCloudが一番でした。
USB、ポータブルSSDも検討しましたがデータをハードで扱うリスクと紛失リスクやフォーマット毎の互換性を考えるとデータのクラウド化が一番良いかと感じました。
GNU/Linuxへの理解を深める為と自身の技術向上 - 実際に、わざわざDebianでは無くDevuanを入れたのは諏訪子さんのこの記事を観たからというのでなんとなくです。実際にあまりやっている人がいないと使いたくなる性格なので。あとはこれ。-> 私がsystemdを嫌う理由
自分がエンジニアでもなければ、パソコン系の仕事やっている訳じゃないので理解を深める上では大事なことかなと。
実際にはこれ(Youtube) -> SystemD Runit Dinit OpenRC Boot Time
を見て如何に起動速度が早いかが好きな自分にとってはSystemd以外のinitシステムのOSの方が魅力的に見えました。
ちなみにDevuanはOpenRCにしました。
いずれかはこのサイトも自宅鯖に移管したいですが、セキュリティリスクを考えるとまだ踏み切れません。Googleに依存しているサイトですが、クラウドフレアは使いたくないので他の方法を考えます。
昔CDに取り入れていた音楽ファイルがここに来て生きるというのと、懐かしい音楽に囲まれてなんだか幸せな気持ちです。
あまり多すぎる音楽よりもこれくらいが自分には合っているのかもしれません。
おしまい。