友達などへLinuxの操作はtmateでターミナルシェアが便利
1 min read
こんにちは、無能です。
仙台にいる友人へ、あまり知識はない私ですが教えられる範囲内でLinux/Unixコマンドを教えたり、一緒に何かしらCLI操作をシェアしたくなったときに使えました。
試みたビデオ通話
前回にビデオ通話で操作をやってたのですが文字が潰れたり、遅延がひどすぎるのとコマンド操作を言葉で表現するにはなかなか無理があるところがあります。
というわけで、ターミナルのセッションごとシェアできるものを探してみたらありました。
インストール
これでインストールできます。
sudo apt install tmate
使う
もうこれだけです。
tmate
これだけでシェアするWebUIのターミナルURLと、SSHもできるようになります。
セキュリティ的にはどうなのか、という点はありますが学習用に使うのはかなり便利です。
tmate
でURL先など表示されたあとには、Ctrl + C
をしたらシェアしているセッションに入り、抜けるときはexit
するだけです。
みんなも友達同士や、お仕事でも学習用にどうでしょう?
それではまた。よろしくおねがいします。