ミッドナイト・イン・パリ
1 min read
Read →もっと昔に生まれてたら幸せな人生が送れたのにって
どの時代が良かったんだ、ノスタルジーくん? 20年代のパリ、雨の降ってる
酸性雨じゃない
地球温暖化問ももテレビも自爆テOptunaのベイズ最適化による取引のバックテスト
2 min read
Read →こんにちは、無能です 毎回手動でパラメータを変えることによって、楽しさがあったのですが取引のバックテストが気になりベイズ最適化というものがあることを知りやってみました。また、数学科の友達からSVMとし
SSGとCMSの共存させ、WordPressから離れる
2 min read
Read →こんにちは、無能です。前回の[ブログ](use-inotifywait-to-rebuild-only-when-there-is-a-change-in-static-site-ssg-lumecm
inotifywaitを使用して静的サイトSSGのLumeCMSで変更があった時だけ再ビルドを行う
3 min read
Read →こんにちは、無能です。今日完全にLumeCMSに移行しました。 そこで今回どのように行ったか記録。
管理用ページの分離
LumeCMSの場合、adminページと通常ページは異なります。
fail2banの設定を変えてpfでblockする
2 min read
Read →こんにちは、無能です。今日は無能オブ無能な記事です。
あれ!?なんかfail2ban.logで変なログ出ている!
よーしよし、fail2banでbanされたものを眺めるか。。。と思ってみ
fail2banでサーバーへの不正アクセスしようとしている輩を全てのけ返す!
4 min read
Read →こんにちは、無能です。前回の記事https://soulminingrig.com/blog/what-country-is-the-person-trying-to-gain-una
俺のサーバーにSSHで不正アクセスをしようとしているしようとしているやつはどこの国だ!
4 min read
Read →こんにちは、無能です。表向きとしてVultrのFreeBSDサーバーを公開しているわけですが、SSHでの試行をしようとしている人たちが一体どんな人たちなのか気になったのでみてます。ちなみに、FreeB
FreeBSDを13.2から一気に14にアップグレードする、とおまけにVultrからカスタムISOでブートするオノマトペ
3 min read
Read →こんにちは、無能です。
結構FreeBSD 14の評判が良いので一気にあげてみたいと思います。
最初に13.3をfreebsd-upgradeしたら、何故か毎回起動時fsckでコケてReVPNトンネルをUDP liteで実装したらパフォーマンスは上がるのか?
2 min read
Read →こんにちは、無能です。ついこないだにWebRTCの話になり、以前にNginxで行えるストリーミングとして見ていた覚えがありました。
WebRTCがなぜ高速に行えるか、UDPプロトコル上で動作
OSINT : Shodanを利用してどうマルウェアを発見するか?
1 min read
Read →こんにちは、無能です。
この記事を見かけました。
[https://medium.com/@morimolymoly/hunting-open-directories-and-ma